Slider

概要

画面にスクロールバースライダを挿入します。つまみを右にスライドさせることで値を増やす、左にスライドさせることで値を減らすことができます



Properties

  • ColorLeft
    • スクロールバースライダのつまみより左側のバーの色を設定します

  • ColorRight
    • スクロールバースライダのつまみより右側のバーの色を設定します

  • MaxValue
    • 値の最大値を設定します

  • MinValue
    • 値の最小値を設定します

  • ThumbPosition
    • つまみの初期値を設定します。

  • Visible
    • 画面に表示(showing)/非表示(hidden)するかどうかを変更します

  • Width・・・ボタンの幅を設定します
    • Automatic・・・自動で値を設定されず短い状態で表示されます。現在のSliderではほとんど使えません
    • FillParent・・・画面いっぱいに幅を広げます
    • pixels・・・値を指定して幅を変更します



Blocks


when型
whenSliderPositionChangedthumbPosition.png when SliderPosition.Changed
thumbPosition
do
スライダーの値が変更された時の挙動を設定します。thumbPositionに変更された値を返します


set型
set Slider.ColorLeft to つまみより左側の色を設定します
set Slider.ColorRight to つまみより右側の色を設定します
set Slider.MaxValue to スライダーの最大値を設定します
set Slider.MinValue to スライダーの最小値を設定します
set Slider.ThumbPosition to つまみの位置を設定します
set Slider.Visible to スライダーの表示・非表示をtrue・falseで設定します
set Slider.Width to スライダーの幅を設定します


値型
Slider.ColorLeft つまみより左側に設定された色の値を取得します
Slider.ColorRight つまみより右側に設定された色の値を取得します
Slider.MaxValue スライダーの最大値を取得します
Slider.MinValue スライダーの最小値を取得します
Slider.ThumbPosition つまみの位置の値を取得します
Slider.Visible スライダーの表示・非表示をtrue・falseの値で取得します
Slider.Width スライダーの幅の値を取得します
Slider AnyConmponentで使うブロックです




  • 最終更新:2015-02-15 21:14:55

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード