TimePicker

概要

画面にボタンを設置します。ボタンを押すとダイアログボックスが開き、現在の時間を表示します



Properties

  • BackgroundColor
    • ボタンの背景色を変更します

  • Enabled
    • チェックを外すとボタンが非活性となり、ボタンを押しても反応しなくなります

  • FontBold
    • チェックを入れるとボタン内のテキストを太文字にします

  • FontItalic
    • チェックを入れるとボタン内のテキストをイタリック文字にします

  • FontSize
    • ボタン内のテキストのサイズを変更します。テキストサイズに合わせてボタンの大きさも変化します

  • FontTypeface・・・テキスト文字のフォントを変更します
    • default・・・通常のフォント
    • sans serif・・・"serif"のフォントに対して、線の端に飾りのないフォントにします
    • serif・・・文字の線の端に小さな飾りのあるフォントに変更します
    • monospace・・・文字によらずすべての文字を同じ幅にします

  • Image
    • アップロードしたファイルを選択することでボタンの画像を変更します

  • Shape・・・ボタンの見た目をかえます
    • default・・・通常のボタン。色と音で押したときの反応を示します
    • rounded・・・ボタンの角を取り平面的に表示します。音で押したときの反応を示す
    • rectan・・・平面的な四角で表示します。音で押したときの反応を示す
    • oval・・・細長い楕円で平面的に表示します。音で押したときの反応を示す

  • ShowFeedback
    • ボタンが押された時の見た目を変更します・チェックを外すと押しても色が薄くなりません

  • Text
    • ボタン内のテキストを設定します

  • TextAlignment
    • ボタン内のテキストの位置をleft(左)、center(中央)、right(右)に変更します

  • TextColor
    • ボタン内のテキストの文字の色を変更します

  • Visible
    • 画面に表示(showing)/非表示(hidden)するかどうかを変更します

  • Width・・・ボタンの幅を設定します
    • Automatic・・・テキストの長さに合わせて幅が変更されます
    • FillParent・・・画面いっぱいに幅を広げます
    • pixels・・・値を指定して幅を変更します

  • Height・・・ボタンの高さを設定します
    • Automatic・・・テキストの長さに合わせて高さが変更されます
    • FillParent・・・画面いっぱいに高さを広げます
    • pixels・・・値を指定して高さを変更します



Blocks


when型
whenTimePickerAfterTimeSet.png when TimePicker.AfterTimeSet
do
データピッカーから日時を選択した後の挙動を設定します


whentimepickergotfocusdo.png when TimePicker.GotFocus
do
現在動作していない模様です


whentimepickerlostfocusdo.png when TimePicker.LostFocus
do
現在動作していない模様です


whenTimePickerTouchDown.png when TimePicker.TouchDown
ボタンを押し始めた時点での挙動を設定します


whenTimePickerToucUp.png when TimePicker.TouchUp
押したボタンを離すときの挙動を設定します


Call型
callTimePicker.launchPicker.png call TimePicker.LaunchPicker
TimePickerを起動します。

calltimepickerSetTimeToDisplayhourminute.png call TimePicker.SetTimeToDisPlay
hour
minute
次に起動するTimePickerの値をhourとminuteで指定します。TimePickerは自動で起動しないのでcall TimePicker.LaunchPickerと一緒に使います。


set型
set TimePicker.BackgroundColor to TimePickerの背景の色を変更します。値をカラーで決めます。
set TimePicker.Enabled to TimePickerのボタンを押せるかどうかを決めます。trueかfalseで決めます。falseにするとTimePickerのボタンを押せなくなります。
set TimePicker.FontBold to TimePickerのボタンのテキストの太さを決めます。Boldをtrueにするとテキストが太くなります。値はtrueかfalseで決めます。
set TimePicker.FontItalic to TimePickerのボタンのテキストをイタリック体にするかどうかを決めます。イタリックをtrueにするとテキストがイタリックになります。値はtrueかfalseで決めます。
set TimePicker.FontSize to テキストのフォントのサイズを決めます。値は数値で決めます。
set TimePicker.Height to TimePickerのボタンの大きさの高さをPixselの値で決めます。値は数値で決めます。
set TimePicker.Image to ボタンに使いたいpng等の画像ファイルの名前を決めます。値はテキストで決めます。
set TimePicker.ShowFeedback to TimePickerのボタンを押すときにボタンが薄くなるかどうかを決めます。trueにすると、ボタンを押したときに薄くなります。
set TimePicker.Text to TimePickerのボタンのテキストを決めます。テキストで決めます。
set TimePicker.Visible to TimePickerのボタンを見えるかをtrueとfalseで決めます。falseにするとボタンが見えなくなります。
set TimePicker.Width to TimePickerのボタンの大きさの幅をPixselの値で決めます。値は数値で決めます。


値型
TimePicker.BackgroundColor TimePickerの背景の色を数値で返します。
TimePicker.Enabled TimePickerを動かすかどうかを返します。trueとfalseを返します。
TimePicker.FontBold TimePickerのボタンのテキストの太さを返します。Boldをtrueにするとテキストが太くなります。値はtrueとfalseを返します。
TimePicker.FontItalic TimePickerのボタンのテキストをイタリック体にするかどうかを返します。イタリックをtrueにするとテキストがイタリックになります。値はtrueとfalseを返します。
TimePicker.FontSize テキストのフォントのサイズを返します。返す値は数値です。
TimePicker.Height TimePickerのボタンの大きさの高さをPixselの値で返します。
TimePicker.Hour TimePickerで選択した時間を取得します。24時間表記。例えば午後5時だと17が取得できます。
TimePicker.Image ボタンに使ったpng等の画像ファイルの名前を取得します。
TimePicker.Minute TimePickerで選択した分を取得します。
TimePicker.ShowFeedback ShowFeedbackの値をtrueとfalseで返します。
TimePicker.Text TimePickerのボタンのテキストを返します。
TimePicker.TextColor TimePickerのボタンのテキストの色を数値で返します。
TimePicker.Visible TimePickerのボタンを見えるかをtrueとfalseで返します。
TimePicker.Width TimePickerのボタンの大きさの幅をPixselの値で返します。
TimePicker AnyConmponentで使うブロックです









  • 最終更新:2015-02-15 21:14:11

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード