Image
概要
Properties
- Picture
- アップロードしたファイルを選択し、画面上に画像を表示します
- Visible
- 画面に表示(showing)/非表示(hidden)するかどうかを変更します
- Width・・・ボタンの幅を設定します
- Automatic・・・テキストの長さに合わせて幅が変更されます
- FillParent・・・画面いっぱいに幅を広げます
- pixels・・・値を指定して幅を変更します
- Height・・・ボタンの高さを設定します
- Automatic・・・テキストの長さに合わせて高さが変更されます
- FillParent・・・画面いっぱいに高さを広げます
- pixels・・・値を指定して高さを変更します
Blocks
set image.Animation to | 画像を移動させるアニメーションを設定させることができます。設定値は ScrollLeftSlow・・・右から左にゆっくり画像を動かす ScrollLeft・・・右から左に画像を動かす ScrollLeftFast・・・右から左に素早く画像を動かす ScrollRightSlow・・・左から右にゆっくり画像を動かす ScrollRight・・・左から右に画像を動かす ScrollRightFast・・・左から右に素早く画像を動かす Stop・・・移動途中で動きを止める |
set image.Height to | 画像の高さを設定します |
set image.Picture to | 画像を変える時はテキストブロックでファイル名を指定します |
set image.Visible to | 画像を表示するか設定します |
set image.Width to | 画像の幅を設定します |
image.Height | 設定されている画像の高さの値を取得します |
image.Picture | 設定されている画像のファイル名を取得します |
image.Visible | 画像の表示・非表示をtrueかfalseで取得します |
image.Width | 設定されている画像の幅の値を取得します |
image | AnyConmponentで使うブロックです |
- 最終更新:2015-02-15 21:14:55